TerraformでGitHub ActionsのIPリストを参照する2024-07-15GitHubのTerraform Providerを使ってみたら便利だった、というメモ。 GitHub ActionsのIPリストとは GitHub Actionsの実行
Dependency Review Actionのライセンスチェック機能に関する調査メモ2023-11-07Dependency Review Actionとは? Marketplaceで公開されているGitHub Actionsで、構成管理にあるOSSのライセンスや脆弱性のチェック
クエリパラメータを使ってお手軽にGitHubのプルリクを作成する2022-09-12ワンクリックくらいの気持ちで手軽にPRを作成できる方法が分かったので、忘れないようにメモ。 どんなときに使えるのか? そこそこな頻度で定型的なP
他の人には読めない形式でGitHubのSecretsの値を読み出す2022-04-04 (Last Modified: 2025-04-10)GitHubのSecretsに保存されている値をチームメンバーが誰もわからなくて、安全に読み出すために試行錯誤したときのメモ。 比較的容易かつ
GitHub Actionsでプルリクのコメントに複数行テキストを投稿する2022-01-19GitHub Actionsで複数行テキストの取り扱いに苦戦したので、検証結果を残しておく。 目的 GitHub Actionsから、トリガー元のプルリクエストに対して
GitHub Actionsでエラーの時だけ特定の処理を実行する2022-01-18 (Last Modified: 2025-04-03)GitHub Actionsでエラーハンドリングのやり方に苦戦したので、メモしておく。 【2025/04/03追記】 本記事では触れていませんが、他にfai
Tera Termのマクロで、パスワードを扱う操作を自動化する2021-04-13きっかけ ターミナルを使っていると、操作を自動化したくなることがあります。 そんなときはシェルスクリプトを書けば大抵は楽になるのですが、sshな
HugoテンプレートをOGPやTwitter Cardsに対応する2021-01-112019年の5月よりHugoのThemeとしてInkblottyを公開していましたが、ついに初プルリクをいただきました。 そしてプルリクがOG
既存コードへのCheckstyle導入におけるルールの選定2020-06-15Checkstyle、ずっと導入しようと考えていたのですが、ずっとそのままになっていました。 既存のコードへ導入するのにどういった手順を踏むべ